アンケート:懐かしの模型メーカー
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Memories of a magazine for Japanese boys, "Mokei to Razio," which means "Model and Radio"
少し前の話になりますが、昨年2006年8月号とれいん誌で、「私を趣味人にしたこの一冊」という特集が組まれていたのをご記憶でしょうか。
その中で甲斐三幸さんという方が、『模型と工作』という雑誌に掲載された南海ED5201にまつわる思い出話をされていて、編集部で「探しに探しましたが、該当する号は見つからず‥‥」とあります。
これを読んで、私も思い出しました。確かに、そんな記事があったのです。ただし『模型と工作』ではなくて『模型とラジオ』です。
そのときは部屋を改装中だったために古い雑誌を探せなかったのですが、年が明けてその束が出てきました。残念ながら該当号は無くて、1964年(昭和39年)1月号のページの間に、ED5201の車体部品寸法を方眼紙に写し取ったものが挟んでありました。【画像はクリックで拡大します】
| 固定リンク | トラックバック (0)
最近のコメント