アトラス旧Oゲージの全貌
Whole story of old Atlas O gauge models deployed in 1970s
ここのところ、オアカーといいボックスカーといい、1970年代という、いにしえのOゲージばかりで辟易されている方もおられるでしょうが、もう少しお付き合いください。
今回は、これらのアトラス製品が具体的にいつ発売されたのかという命題です。
私が保有している2冊のウォルサーズO&Sカタログで確認すると、1991年update版にはアンデコの貨車と線路関係が掲載されているものの、それよりも前の1983年版には不思議なことに線路関係だけなのです。
Oゲージの直流ハイレール2線式は、1970年代初めにAHM/リバロッシと共に、このアトラスがオーストリアのロコRoco社から供給を受けて参入という認識ですから、この断絶が疑問でした。
そこで今回、MR誌のバックナンバーを繰り、一部判ってきたことがありますので、紹介しておきましょう。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント