アンケート:アメリカ型の趣味歴
新年を迎えたことでもあり、皆さんが重ねたヨワイをお尋ねしようかと思ったのですが、2年前に実施したばかりでそれほど変わっていないと考えて、趣味歴の方を実施することにします。
皆さんがアメリカ型にのめり込んでからの年数をお答えください。模型でも、実物オンリーでも構いません。ちなみに私は1993年からですので15年です。
◆未だ、アメリカ型を始めていない
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A19443
◆過去にアメリカ型に没頭したことがある
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A2e142
◆1ヶ月程度だ
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A36e91
◆3ヶ月は経った
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A42924
◆半年かなあ
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A566e2
◆1年目だ
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A67347
◆2年が経過した
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A7d051
◆5年は続いている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A80f46
◆7年だろうか
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260A99369
◆10年選手だ
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260Aaec00
◆15年となった
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260Abe1fe
◆20年ほどである
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260Ac378f
◆30年もやっている
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260Add619
◆30年を超えた
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0000883Q0024260Ae0545
○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0024260Cb1e4
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0024260P00Cdaec
締切:2008年01月14日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
ちなみに、2006年に実施した、皆さんの年齢についてのアンケート結果は次にあります。
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0012153Cca37
At the Union Station, Washington D.C. in 1993
| 固定リンク
「アンケート」カテゴリの記事
- アンケート:行ってみたい米国の鉄道名所は?(2010.08.12)
- アンケート:紙の鉄道模型雑誌は無くなるか?(2010.07.26)
- アンケート:鉄道や模型の魅力に目覚めた年齢は?(2010.04.22)
- アンケート:行ってみたいヨーロッパの国は?(2009.09.28)
コメント
コメントボードで、「すみれのパパ」さんが、「他の鉄道には手を出すまいとしていますが、エリーのトリプレックスが出るらしいので悩んでいます。」と書かれていますが、詳細を教えていただけると嬉しいです。小生もGNだけにこだわってきたのですが、トリプレックスだけは例外で大ファンです。
投稿: Jackおじちゃん | 2008/01/14 22:08
Jackおじちゃん様:
はじめまして。
Triplexの件、すでにご存知でしたら申し訳ありませんが、最近出たもので思い当たるものはMTHのものです。下記のページに製品紹介があります。ダイキャスト製で、サウンド付き、煙も出せて、標準小売価格が499ドルとあります。走行の様子を収録したビデオ、マニュアルもこのページからたどることができます。

ほか、Tony's Trains Exchangeにも評が載せられています。
第1報
第2報
これによると、
1)ディテール、塗装などのできは申し分ない、
2)前の走り装置の動輪が浮き上がる症状が発見された(※単にパイプが外れて干渉しているだけなので、簡単に直せると2番目の記事でフォローあり)
とあり、最後に、DCCに似て非なるDCSを押し付けるのはやめてほしい、という辛口のコメントが添えられています。
私としては、形態の異なるVirginiaのTriplexをErieのものの塗り替えで出すのはどうかというのが気になります。まあアメリカなんで、このあたりは広い心を持たないといけませんね。
投稿: northerns484 | 2008/01/20 01:49
エリーのトリプレックスは「トレインデポ」さんのHPにも載っております。
動画を見る限り走行性能や音量も充分。価格も安いとは思います。
私も欲しいのですが、来月発売予定のUP M10000を予約してあるので、無い袖をどう振るか考案中です。
投稿: すみれのパパ | 2008/01/22 09:16