新型サンダーバードと梅小路機関車館
The processing of photographs by Adobe Photoshop Elements 7, Part 1: Posters of JR West which I saw in their Kosei Line
2週間振りに京都駅から湖西線の117系に乗り込むと、目に入ったのがこの吊り広告です。「サンダーバード新型車両 6月1日デビュー!」と、実物誌を読んでいないので初めて知りました。ネットを検索すると、北国新聞やMSN産経ニュースが報じています。
隣りは「剣岳 点の記」という新田次郎原作の映画です。全国ロードショー開始に北陸関連ということでタイミング良く合体させるとは、地獄耳の企画者がいるものです。
と、大津京駅を降りると、柱に興味深い案内ポスターが貼ってありました。【画像はクリックで拡大します】
「東海道と鉄道の歩み 東海道本線全通120周年記念」が京都の梅小路蒸気機関車館で開催中なのだそうです。期間は7月5日までですから余裕があります。このところ鉄橋に絡めて経路の変遷に興味が湧いていますので、この辺りの紹介、解説があるなら何年か振りで行ってみたい気もします。
ところで、この写真、レンズのタル型収差が出て、かつ真正面から撮影していないので右が少しスボまっています。
そこで画像加工ソフトを使って弄ってみたものが右です。Photoshop Elements 7というアマチュア向けのパッケージソフトで、なんとこの体験版がネットからダウンロードできるのです。
今までは同じPhotoshopでも古い5.0 LEを使っていたのですが、機能も足らず使い勝手も悪いので、代替品をいろいろ試しているところです。
今回の加工は、「フィルタ(T)」→「レンズ補正」をメインに、「イメージ」→「サイズ変更」→「画像解像度」等の機能も使っています。
この用語が分かり難いので、参考書を1冊買ってきました。全てを網羅していないもののElements 7自体のヘルプと合わせて何とか弄れるようになったと思います。あとは購入の決断で、お試し期間は10日を過ぎ、残り20日です。
アドビ Adobe フォトショップ・エレメンツ7 エレメント7 梅小路蒸気機関車館 劔岳
| 固定リンク
「よしなし事」カテゴリの記事
- アメリカ型HOの現在過去未来(2021.01.01)
- 新春運転会1972イン金沢(2018.10.23)
- 転換クロスシートの探求(9)(2024.10.06)
- 転換クロスシートの探求(7)(2018.06.04)
- 伊藤剛さんの記事に寄せて◆高松市の三木氏(2018.04.15)
「カメラと画像加工ソフト」カテゴリの記事
- 関ヶ原越えで秋田新幹線E6系に遭遇(2013.06.01)
- カブリツキ京阪宇治線は2600系まっ盛り(2011.02.03)
- 京阪グリーンを作った頃(2)(2011.01.27)
- バス車内に北条鉄道と神姫バスの広告(2009.10.09)
- デジタル時代の模型撮影術-バートアパック(2009.08.14)
コメント
485系雷鳥もいよいよ終焉が近づいてきましたね。アナログテレビ放送が終わるころには、入れ替わっているんでしょうか。
>>なるほど。来る人あれば、去る人あるですか。けたたましいタイヤフラット音を残して走り去る485系を動画でというのは……(笑)【ワークスK】
投稿: ヤマ | 2009/06/16 22:50