流線形テネシーアンの奇妙なサザン物語
A Strange "Southern" Story by Otto Kuhler in his "My Iron Journey, An Autobiography of A Life with Steam and Steel" published in 1967. This model, the Tennessean, a streamlined steam locomotive of Southern Railway. was manufuctured by Weaver in 1996.
Kevin J. Holland著"The Steam Liners"等に拠れば、流線形1380号機は、サザン鉄道が1941年5月17日に登場させたテネシーアンの牽引機です。全運行区間であるワシントンDC・メンフィス(テネシー州)間の内、ワシントンDC・モンロー(リンチバーグ)間165マイルを担当しました。ちなみにモンロー・ブリストル間210マイルはN&WのクラスJ、ブリストル・メンフィス間552マイルはディーゼル機DL-107やE6Aが牽引し、客車はプルマン・スタンダード製9両編成が3本、用意されたとのことです。
同機は52年6月29日に終焉を迎え、解体されました。【画像はクリックで拡大します】
最近のコメント