浜大津付近の街並み散策
まず、京津線の上栄町(かみさかえまち)から併用軌道沿いに、浜大津(はまおおつ)方面へ下ります。この道が旧東海道です。
最初は、電器店と食堂です。
次は立派な土蔵が2軒です。
奥村製氷所です。
螺鈿三寶堂は、仏壇、仏具のお店の様です。“螺鈿”と書いて「らでん」と読みます。
元は料亭でしょうか。
丸屋町商店街というアーケード街の入り口です。電車通りを挟んで、背後にも菱屋町、長等町とアーケードが続いています。
少し戻って「札の辻」交差点で北西へ折れると北国街道となって、少し行ったところに阪本屋鮒寿司店です。フナ寿司は琵琶湖名物ですね。
Uターンをして、札の辻を越えると、南東方向は東海道で、上京町の和菓子店鶴里堂(かくりどう)です。
さらに東海道を進むと、中京町の八幡屋呉服店です。
大堀印刷です。
島林書店は、露国皇太子遭難地の碑の近くだったと思います。
次の2葉は、JRの大津駅前商店街です。この建物は、軒下の飾りと「毎日新聞」のホーロー看板に見とれました。どの店も一枚ガラスの窓で、往時の繁栄が偲ばれます。
右の建物は、屋根上に独特の造作があって興味を惹くものの、何の商売なのかが想像できません。看板が「水晶米」ですから、そういう関係でしょうか。
大して広くないエリアですから、天気が良ければ歩いてみるのも一興かと思い、紹介させていただきました。
まあ、グーグルのストリート・ビューで済んでしまう時代ですけどね。
| 固定リンク
「建物、自動車etc.」カテゴリの記事
- ミカン山のラック式モノレール(2012.11.17)
- 五新線のコンクリート連続アーチ橋(2012.08.15)
- モデルカーのクリエーターたち(2011.11.16)
- 浜大津付近の街並み散策(2011.11.05)
- 京都の四条大橋界隈今昔(2011.05.02)
「京阪の沿線」カテゴリの記事
- 京阪交野線はトーマス尽くし(2024.06.29)
- 京阪SANZEN-HIROBA 改装オープン(2023.05.22)
- 諸河久著 1970~1980年代 京阪電車の記録(2020.04.17)
- 京阪八幡市駅の夜景(2013.07.05)
コメント