ダブルスリップのあれこれ
Miscellaneous affairs about double and single slip switches
とれいん誌の近着2月号に松本浩一氏がダブルスリップとシングルスリップについて書かれていて、興味深く拝見しました。特に関西の京阪中書島と阪神尼崎の写真には感激です。上は後者で、昨年11月27日の撮影です。
で、「京浜急行は、かなりダブルスリップを好むよう」というフレーズを読んで、一つ思い付きました。
レールの太さが同じなら、軌間が1,067㎜よりも1,435㎜と広い方がスリップは作り易いのではないかという仮説です。この記事の8枚の写真の内、JRは1枚だけで、あとは京急、京王、阪神、京阪という具合なのです。【画像はクリックで拡大します】
最近のコメント