伊藤剛さんのフカヒレ・イコライザー
An analysis of an equalizer using a pair of swinging bars, the Shark-fin equalizer system. This was invented by Mr. Ito Go, and the demonstrators were made by Mr. Konno in Sendai.
仙台の今野喜郎さんがブログ「コンちゃんの模型日誌」で7回にわたり、"Shark-fin shaped equalizer"の試作の様子を解説されました。
この写真は同ブログから引用させていただいたもので、縦横比を弄り、かつ反転させています。
氏も書かれている通り、これは元々、名古屋模型鉄道クラブの伊藤剛さんの創案で、前後台車が引き起こす左右方向のネジレを車体中央まで導いて、車体の傾きを平均化するという、大変に興味深い構造をしています。
ところで、これが「ロンビック・イコライザー」だというのですけれど、造作が全く別物ですから、疑問を抱かれている方も多いことでしょう。
そこで、私の珍妙な解釈を披歴しようと思い立ちました。【画像はクリックで拡大します】
最近のコメント