« 2016年3月 | トップページ | 2016年12月 »

2016/04/12

ウォルサーズ製ストックカーの再生

Restoration of a Walthers stock car model decorated in GN scheme

50dsc09485

 引き取ったモデルの山に真っ赤なストックカーが入っていた。鉄道名はグレート・ノーザン。トレイン・ミニチュアから金型を買い取ったウォルサーズの製品だと直ぐに見当が付く。ただ、組立は残念至極。文字ボードの位置が滅茶苦茶だし、ドアは逆方向にズレている。それも全て強固に接着。填め込みとネジ止めだけで組み上がるキットのはず。【画像はクリックで拡大】

続きを読む "ウォルサーズ製ストックカーの再生"

| | コメント (1)

2016/04/09

アサーン54'PSカバードホッパー(1)

Athearn PS-2CD 4740 cu.ft. covered hopper models: part 1: Improvement of decorated kits

02dsc09535

 このところ立て続けに4両、表題のモデルを入手した。かつてはディーゼル時代を再現する定番。プロトタイプはプルマン・スタンダード社が1966-1971年に1万3千両以上を製造(RMJ誌1991年1月号p55)。モデルはアサーンによって1971年から供給されている。【画像はクリックで拡大】

続きを読む "アサーン54'PSカバードホッパー(1)"

| | コメント (2)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年12月 »