ラジコン路面電車の怪走
一昨年の11月に「Oゲージ路面電車の大構想」や、「ラジコン路面電車の試作」などと華々しく珍奇な企画をブチ挙げたものの、一向に形になったものをお見せできない状態が続いていましたが、プラスチックの車体を塗装して、走るまでになりましたので報告します。といっても、色は、このところの当方の標準色である“ゴールド”で、かつプラの車輪でジイジイ動くだけですから、鉄道模型を名乗るのも恥ずかしいシロモノです。
上の写真の赤い電線がアンテナで、レールはトラムウェイから通販で購入したETS製品です。
まあ、YouTubeを一度使ってみたかった、というのが本心かも知れません。ピントが甘かったり干渉縞が出ているところは初心者の悲しさですね。再生すると異音!が出ますからご注意ください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント